-
ミシンの買い替え
-
Miyazaki
2018/3/7
- SuperGTに向け超絶繁忙期の最中ではありますが、(繁忙期だからこそ?)
職業用ミシンを新調しました。
一昨年に電子ミシンを、少し前にロックミシンも買い替えたので、
メインのミシンは全て3年以内のものに♪
電子ミシン以外は、なんとなく調子が悪い気がするだけで普通に使えていたので、
買い替えには多少の罪悪感もあったのですが、結果的には買い替えてみてすごく良かったです。
いやー。フレッシュなミシンは縫いも滑らか、めっちゃ快適!
どこがどう違うということはないんですが、なんとなく調子が悪いの逆バージョンで、
全体的になんとなくなめらかなんですねー。
かえって古いミシンを働かせすぎたことに申し訳なさを感じてしまいましたよ…。
老体にムチ打っちゃってたんだねぇ。

独立前から共にしてきた旧機種は専門の業者さんにドナドナしてもらうため、
キレイキレイしてから箱詰め。
今までありがとう。いい人に使ってもらってねー。
-
デザインプレゼン用3Dデモ動画
-
Miyazaki
2018/2/1
- 2017年5月より、デザイン提案時の参考資料として(可能な限り)3Dデモ動画も加えています。
ただ基本的には非公開ですし、ましてや制作前に公開させていただくなんて、初の試み♪
3月4日の「SUPER BATTLE of MINI」開幕戦に向けて制作に入ります!
余談ではありますが、Super GT 開幕戦までのスケジュールがすでにギッチリみっちりすぎて、
予定表がまるでテトリスのよう・・・。いやはやありがたいことです。
関係者様の期待を裏切らぬよう今年の春もガンバリマス!
-
monogatari お披露目Live
-
Miyazaki
2018/1/8
- 「monogatari」お披露目liveへ行ってきました♪
2018年1月1日、原宿物語からリニューアル始動とのことですが、
パワーアップの加速度がすざましく、ここ数年は特に、拝見するたび驚きの連続です。
個々の紹介が載っている立派なパンフレットまで無料で配布されていてビックリ!
もちろんゲットして帰ってきましたよー。
2018年、さらなる飛躍に期待大です!
あ、上記の衣装の他、Live中に着用の白い衣装も作らせていただきました。
MCでも触れられてましたが、1人1人ちょっとずつ違ったりします♪
-
気がつけば…
-
Miyazaki
2017/12/22
- 宮崎は元気にしてますよ!開店してますよ!というお知らせ(?)も兼ね、
少なくとも月1程度は更新しよう。と心がけていたはずのこのブログ。
気がついたら3ヶ月間未更新でした!
その間、制作にいそしむ時期もあり、
余暇を楽しむ時期もありでしたが、ずっと元気にしています!
暮れの挨拶には早すぎますが、これからも健康を維持して
元気にお仕事させていただければと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
-
FISMA TOKYO(東京ファッション産業機器展)
-
Miyazaki
2017/9/20
- 東京ビックサイト開催のFISMA TOKYOに行ってきました!
工業用ミシン等々、大手アパレル用縫製機器の展示会なので、
規模感があまりにも違いすぎて直接的には関係ないものの方が多いんですが、
大きな機械は目新しくて、すっごく刺激になりました!
そして、昨年からじわじわと狙っていた小型のプレスマシンが、
展示会特別価格になっていたので、迷わず即買い!
これで、ロゴ印刷がより楽に、そしてきれいに入れられるようになります!
-
デニムのお直し
-
Miyazaki
2017/9/8
- 8月下旬から比較的のんびり過ごしています。
そんな折、友人から「デニムの穴あきを直せるか?」との打診が。
専門外だけど、おもしろそう…ってことで、Google先生を頼りに試行錯誤してみました。
初トライにしてはなかなか良い出来!?
糸色のチョイスが難しかったり、細かく縫いすぎると固くなりすぎちゃったりで、
なかなか奥が深かったです。
自分のデニムがそこまで破けることもなかったので、調べたこともなかったんですが、
結構破けて困ってる人いるんですね!いろいろ勉強になっておもしろかったです。
機会あればまたやってみたいなーと思いました!
-
DMM.R18オンラインゲーム「パチすろ」衣装
-
Miyazaki
2017/6/13
- 納品兼ねて撮影現場におじゃましました!
今をときめく三上悠亜さん、高橋しょうこ子さんのナビゲートで、
いろんなところに行けちゃうゲーム「ぱちスロ」!
ということで、バスガイドさん風の衣装です。
と、とんでる。かわいいこがとんでる!!
ゲームは現在開発中で、2017年夏すぎにリリースとのこと。
待ちきれませんナ
三上悠亜さんは昨年別の衣装も作らせていただいてたんですが、
マネージャーさんともども、その時の衣装のことまですごくよく言ってくださり、
しかもその内容が、「そこまで分かってもらえるなんて!?」と、こちらが驚くような
細かいところだったりしたので、なおさらに嬉しかったです。
これから別案件も控えております。自然と力が入っちゃいますねー。
どのお仕事にも、今まで以上に細かなこだわりを盛り込んでがんばりたいと思います。
-
衣装シミュレーションソフト導入!
-
Miyazaki
2017/5/18
- 春先を越えてなお、ほぼお仕事途切れずで迎えたGW。
マーベラスデザイナーという、衣装デザインのシミュレーションソフトを導入しました!!
このソフト、パソコン上でパターン(型紙)を描くと、直ちに隣の画面で
3Dに変換・シミュレートしてくれるという優れもの。
これはすごい!いやー。現代を超えて未来に生きてるな!というかんじがします(笑)
本格的に使いこなすにはまだまだ奥が深そうですが、
連日連夜いじりたおして、なんとか形にできるようになってきました。
将来的にはバーチャル衣装なんかも作れるようになるかも!?
夢も広がりますし、なにはともあれ、絵心がなくても絵にできるというのが素晴らしい!
そう。導入のきっかけは、デザイン画提出のためなのです。
これまでおつきあいいただいている方々には周知の事実ではありますが、
私 実は…あろうことか…どうにもこうにも絵心に乏しく…(小声)
できあがりがイメージできるのは私だけ。という、つたないデザイン画を提出しては、
大丈夫。大丈夫ですから!と、新手の詐欺師のような物言いで、お仕事をさせていただいておりました。
それはもう本当に感謝しかないわけですが、この素晴らしいソフトで
もうちょっとどうにかなりそうです!がんばります!

-
ヤフーニュース掲載◆桶川スポーツランド『OSL CIRCUIT LADY 2017』
-
Miyazaki
2017/3/25
- 例年春の繁忙期、おかげさまで忙しく過ごしております。
そんなところへ嬉しいニュースが!
桶川スポーツランド『OSL CIRCUIT LADY 2017』さんのお披露目記事が、
ヤフーニュースに掲載されました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170324-00000047-rps-moto
空風マイキさん・水月さくらさん・桜奈都紀さん・桜野友佳さん。
自然たっぷり桜満開なお名前にも注目です!
撮影時に立ち合わせていただきましたが、4人それぞれ異なる雰囲気をお持ちなのに、
一緒に立つとうまく融合するというかんじで、個々も全体も魅力的でした。
-
修斗様ラウンドガール衣装とプロ公式戦観戦!
-
Miyazaki
2017/1/31
- 修斗様ラウンドガール衣装のご依頼をきっかけに、人生初の格闘技観戦!
1月29日(日)後楽園ホールにて開催のプロフェッショナル修斗開幕戦と、
その前日に行われた計量の催しにもおじゃましてきました。
テレビ観戦も含め格闘技と名のつくもの自体が全くの初観戦だったので、
直前までは内心ドキドキだったものの、いやぁぁあぁー、かっこよかったです!
男性以上にはまる女性も多いと聞いていましたが、その言葉にも納得の迫力とスピード感!
究極の男性美に魅了されたところで、美しいラウンドガールの登場と・・・。(出待ちをパチリ)


なるほど。究極の男性美に華を添えるには、究極の女性美が必要なんですね~~。
どちらも本当に魅力的でした。闘いの中に美を添えるお手伝いができて、嬉しいです。
そして、個人的にもまた観戦したいと思いました!
ラウンドガールの全身像はまた後日・・・。やー、興奮した!
-
テレビ出演2連発!◆原宿物語
-
Miyazaki
2017/1/22
- ミレニアムガールズ時代から関わらせていただいている、
原宿物語ちゃん達が、2夜連続でのテレビ出演!!
まずは、テレ朝1/20放送の「アイドルお宝くじ」では、
新作衣装のお披露目もありで、私としても興奮を禁じえません。
田舎のおばあちゃんよろしく、テレビ画面をデジカメで撮った写真がこちら・・・。


その翌日、テレ東1/21「ほぼほぼ~真夜中のツギクルモノ探し~」では、
複数のアイドルが特技を披露とのことで、原宿物語ちゃんは何をするのかな・・・
と思っていたら、ダンスと歌の真っ向勝負でした!わお!(o゚Д゚ノ)ノ
アイドルが歌とダンスが得意なのはある意味当たり前。
そこへ持ってきて、ちゃんと特技として成り立つほどの自信と、
裏づけされる技術にめっちゃ感動しましたようううう
こちらは私服(?)でのご出演でしたが、それもまた、
「私服なのに踊りがすごくてスゴイィィー!」的な感動が・・・!
ライブにも何度かおじゃましているんですが、衣装も含めて人気急上昇とのこと。
そんなこと言っていただけて、私もすごく嬉しいです!
自画自賛にもなっちゃいますが、照明映えしてめっちゃきれいでした。
もちろん踊りもめっちゃパワフル!
3月28日のワンマンライブにもうかがう予定で
今からすごーく楽しみにしているのでした!(*゚∀゚*)
-
TOKYO AUTO SALON 2017◆ゼスティノタイヤ・ジャパン様コスチューム
-
Miyazaki
2017/1/16
- 今年も行ってきました。東京オートサロン!

写真はゼスティノタイヤ・ジャパン様にご依頼いただいた新作コスチュームです。
そして、それを華麗に着こなしてくださってるのが、七海ちかさん!
以前よりご縁のあるモデルさんだったので、めっちゃ嬉しい偶然の再会となりました。
そして、プライベートでも、中学時代の友人と30年ぶりに再会。
いろんな意味で楽しいオートサロンでした。
-
異国で道案内
-
Miyazaki
2016/11/23
- 11月は、10日ほどお休みをいただきまして、1年半ぶり5度目のタイに行ってきましたー。
5度目ともなると、バンコク市内もソコソコ慣れてきます。それでなのかなんなのか。
今回の旅では、やたらと道(乗り場)を尋ねられてビックリ!
乗り換えのマレーシア空港でインド人夫妻に搭乗口を尋ねられたのを皮切りに、
バンコクに着いた途端、フランス人カップルに電車の行き先を確認され、
そしてしまいには、タイ人にまで電車の乗り場を聞かれる始末・・・!?
なぜ!?なぜ私に聞こうと思ったのか!?
ちなみに、英語もタイ語もダメなことと、異国の地で道を聞かれるという
特殊な事態があいまって、すべてシドロモドロで終了してしまいました・・・。
(なぜだかは分からないものの)せっかく私を選んで尋ねてくれたのにと悔いが残ります。
ほんと、なんでなんでしょう。
でもきっと、尋ねやすい雰囲気があったのかな・・・と、良いように考えておくことにします!
ということで、レースクイーンコスチューム、その他衣装に関することも、
気軽に質問してくださいね!というお話でした(笑)
写真はバンコク市街にある現代アートの美術館、BACC!
空間が開放的で気持ちよく、自由な雰囲気でめっちゃお気に入りの場所です。


-
[しらべぇ]取材協力
-
Miyazaki
2016/9/25
- 先日起こった、レースクイーンコスチュームの盗難事件。
yahooニュースなどでも取り上げられていたのでご存知の方も多いと思います。
私自身 直接の関わりはないものの、広い意味での関係者として
ひっそりと心を痛めておりましたらば、しらべぇさんより取材依頼があったので、
謹んでコメントさせていただきました。
で、掲載された記事がこちら→http://sirabee.com/2016/09/25/168069/

性善説信奉者のわたしとしては・・・
熱狂的ファンがつい出来心で持ちだしてしまったものの、
その後のニュースを見て心を入れ替え、勇気を持って返却!そして和解へ・・・。
という筋書きを熱望しております(><)
いずれにしても、早く解決しますように…!
◆追記◆
その後のニュース記事によると、容疑者が確保されて解決に至ったようです
-
メールフォームよりお問い合わせの方へ
-
Miyazaki
2016/9/3
◆9月1日23時頃、メールフォームよりお問い合わせいただいた方へ◆
時間をおいて何度か返信させていただいたのですが、
いずれもエラーで戻ってきてしまいました。
お電話または直接メールにて再度ご連絡いただけないでしょうか。
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
上記の方とは別に、こちらからの返信が迷惑メールフォルダに
振り分けられてしまうことがあるようです。
お問い合わせのメールには、通常24時間以内に返信させていただいております。
「あれ?返事が来ないな?遅いな?」という場合には、
一度パソコンから迷惑メールフォルダをチェックしてみていただけないでしょうか。
お電話番号をお知らせいただいている場合には、
こちらからも折を見てご連絡入れさせていただきます!
何かとご不便をおかけしますが、ご協力いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
-
金属アレルギーについて
-
Miyazaki
2016/7/13
- わたくしごとではありますが、時間に少し余裕ができたので、
前々から気になっていた金属アレルギーの検査を受けてみました!
結果はやっぱりというかんじで、自分の思っていた金属や
それにプラスしていくつかの種類で陽性反応が・・・。
しかし、それよりなにより驚いたのは食べ物にも金属が含まれている!?ということ。
皮膚科の先生から食べ過ぎてはいけない食品についての指導があり、
自分でも思い当たることがあったので、試しに該当する食品を控えてみたりしています。
それがまぁ好きなものばっかりで・・・トホホ。
しかし、この検査をきっかけに、金属アレルギーについての知識も深まりました。
衣装を着用してくださるモデルさんの中にも、金属アレルギーの方は少なからずいらっしゃるはず。
今までは、ピアスやアクセサリーの制作が決まっている時にしか
アレルギーの有無を確認していませんでしたが、
今後はなるべく事前に確認させていただき、アクセサリー類はもちろん、
コスチューム本体の金属、例えば、ベルトのバックル、ファスナーの裏側、鍵ホック等々の
細かい部分にもできるだけ対策を施したいと思います。
かゆいの嫌ですからねー。
普段はなんともなくても、汗をかくとダメというケースもあるはずなので、
レースクイーンコスチュームは特に対処をしておきたいです。
-
桶川スポーツランド様 SS Killers Bee Queen
-
Miyazaki
2016/5/26
- 埼玉県桶川市にあるサーキット、桶川スポーツランド様よりご依頼いただいたのは、
SS Killers!!というイベントレースのレースクイーンコスチューム。

RQは橘しおんさん(左)と多井子さん(右)です。いい!カワイイ!嬉しい!
そしてサーキットのオーナーさんも女性の方なんです。
めずらしくないですか?しかも結構お若い!(web調べ)
ほえー。すごいなー。と思いつつの興味でWEBサイトや諸々を拝見していたら、
いつのまにか、すっかり桶川スポーツランドのファンに・・・!
センスあふれる若い感覚といい、どこか のどかな雰囲気といい、
それまで私が漠然と持っていた、ゴリゴリなサーキットのイメージが一新されました!
楽しそうだなぁーと、あちこち見ているうちに、
今回のコスについても少し触れてくださってるのを発見!嬉しいですぅー。
これからも、よりいっそうの期待にお応えできるよう、
しっかり気を引きしめて参りたいと思います!
(`・ω・´)
-
GT&S耐 Team mach様
-
Miyazaki
2016/4/12
- 昨年のいらこんver.に続き、今年もTeam mach様の
コスチュームを制作させていただきました!


ヘッドセットをつけるのもかわいいー。
Super耐久 ST-Xクラス「#5 Mach MAKERS GTNET GT-R」のレースクイーンは
殿倉恵未さん、桐谷流華さん(写真上:並び順)のおふたり。
SuperGT 300クラス「#5 マッハ車検 MC86」のレースクイーンは
武田しのぶさん、実崎ゆうみさん、若泉怜奈さん(写真下:並び順)と、
S耐も兼任の殿倉恵未さんの4名。
夏ver.もSEXYムフフで、チームの活躍とともに期待です!
-
S耐 AUTOFACTORY様 OL風コスチューム
-
Miyazaki
2016/4/10
- AUTO FACTORY様のOL風コスチューム。
お持込みいただいたデザイン画からの再現です!
モデルは黒澤恵里さん(blog/Twitter)。
ご本人も趣味でカートに乗られるそうで、チーム内では
一レースクイーンという枠を超えて、より深いサポートをされているご様子。
デザイン打ち合わせの時も、動きやすいこと。というのが一つ大きなポイントとなりました。
Super耐久ではST-4クラス「#55 SunOasisネッツトヨタ東埼玉86」で参戦されています。
チームの方もとても喜んでくださったとのことで、よかったー。嬉しいです。
私もメガネ萌えしました(*´∀`*)
-
早替え衣装:インド風
-
Miyazaki
2016/2/29
- 今さらながらのご紹介ですが、昨年のダンス発表会用に作った早替え衣装です♪
ダンスで使用した動画はこちら→フミクコクラブ:インド風